20241206
1:
1:
元日向坂46で女優の影山優佳が、5日放送のTBS系「櫻井・有吉THE夜会」(木曜・午後10時)に出演。18個目の資格を取得する様子が紹介された。
影山は人口上位2%のIQ(知能指数)を有する人の交流を目的とした非営利団体「MENSA」の会員でもあり、趣味は勉強。サッカーの豊富な知識を生かした活動などもしている。これまでサッカー4級審判員、不動産知識検定、科学検定3級、薬学検定1級、地図地理検定一級、歯科助手、普通自動車免許、上級心理カウンセラー、実用理科技能検定生物2級、略語検定1級、敬語力検定準1級、環境カオリスタ検定、世界遺産検定2級、栄養検定3、4級、ニュース時事能力検定2級、全国道の駅検定と17個もの資格を取得。ジャンルは多岐にわたり、特に歯科助手は歯科医院で働くことができる実用性がある。
ただ「資格を何かに役立たせようと思ったものは1個もない。勉強したい!ってなった時に、好きな分野(資格を取る)というのはよくある」と勉強マニアぶりを発揮。自由に学ばせてくれた両親に対し「人として違うことを、いい意味で野放ししてくれた」と感謝し「お子さんを育てている人がいたら、否定しないであげてほしい」と思いやった。
今回はテキーラ版ソムリエ資格ともいえる「テキーラ・マエストロ」に挑戦。講習会を受講し、実際に飲み、テキーラについての知識を学び、見事、私見に合格。「これを学んで、お酒って深いなと思った。お酒コンプリートできたら」と新たな学習意欲までのぞかせた。
この様子に、SNSには「スゴすぎる」「人間としての能力値高すぎてうらやましい…」「探究心旺盛で明るくて素敵(すてき)な人だな」などの声が上がった。
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad51e0188ddd79c28b7ceabe8ae343d80af786c23:
資格取得が目的になってないか
13:
>>3
そりゃそう。色んなジャンルのテレビ番組やCMを狙ってるんだろ。
そりゃそう。色んなジャンルのテレビ番組やCMを狙ってるんだろ。
216:
>>3
こいつはそういうやつ
数多く資格取ってドヤりたいだけ
大学受験を挫折してやめたからそこにコンプレックスがあるんだろうね
こいつはそういうやつ
数多く資格取ってドヤりたいだけ
大学受験を挫折してやめたからそこにコンプレックスがあるんだろうね
383:
>>3
そう言ってんじゃん
なんかマズイの?
そう言ってんじゃん
なんかマズイの?
4:
全部一夜漬けで取れるインチキ資格ばかりなんだが。。そんな賢いなら宅建とか取れば?
108:
>>4
宅建だってどこかのアイドルが一発合格したって最近見た気がするが…
宅建だってどこかのアイドルが一発合格したって最近見た気がするが…
5:
2級、3級、4級が割と多くて
すごいのかすごくないのかよくわからん
すごいのかすごくないのかよくわからん
7:
6:
2%って50人に1人だからなぁ
97:
>>6
こんなんで、わろてしもた
こんなんで、わろてしもた
110:
>>6
w
東大とか50人に1人もいないからな
w
東大とか50人に1人もいないからな
222:
>>6
そう考えると怖いよな
天才の資質がある奴と道で常にすれ違っているとか
そう考えると怖いよな
天才の資質がある奴と道で常にすれ違っているとか
10:
8:
最近めちゃくちゃ可愛くなってきた
75:
>>8
影山綺麗だよな
年取るほど角が取れて可愛くなるタイプ
影山綺麗だよな
年取るほど角が取れて可愛くなるタイプ
9:
かわいいし多彩だけど、元日向坂46って肩書きがつくだけで異様に安っぽく見える
396:
>>9
何で乃木坂にしなかったんだろう?
何で乃木坂にしなかったんだろう?
12:
11:
俺と結婚出来る資格も早く取って欲しい
14:
これこそ芸能人だわ
15:
東大受験するので2年間休業します
↓
プレッシャーでお腹痛くなって共通テスト受けませんでしたテヘペロ
↓
プレッシャーでお腹痛くなって共通テスト受けませんでしたテヘペロ
16:
頭がいいんですねえ。羨ましいです
19:
17:
いや東大受けるためアイドル休んでて何も受けてない時点で挽回はない
83:
>>17
せめて斎藤ちはるみたいに明治大くらい出てればアナウンサーになれたのになー
せめて斎藤ちはるみたいに明治大くらい出てればアナウンサーになれたのになー
480:
>>83
あれは一応落ち着いてるしアナウンサー向けやろ
オモチャスキャンダルくらいやろマイナス点は
あれは一応落ち着いてるしアナウンサー向けやろ
オモチャスキャンダルくらいやろマイナス点は
486:
>>83
アナウンサーに学歴はそんな関係ないかな青学でもなれるんだし
アナウンサーに学歴はそんな関係ないかな青学でもなれるんだし
20:
18:
なんでそんなに、しょぼいのばかりなんだ
アクチュアリーとか取って俺たちを黙らせろよな
アクチュアリーとか取って俺たちを黙らせろよな
21:
野菜ソムリエ並みの資格の前に修士取れよ
22:
ならもう一回東大目指そう
23:
やたら私メンスですとか言うやつ出てきてるし
近年は安売りしてるイメージ
近年は安売りしてるイメージ
26:
24:
>>1
テキーラついての知識を学び、見事、私見に合格。
記事を書いてる奴は漢字検定を受けていたほうが良いと思うの
テキーラついての知識を学び、見事、私見に合格。
記事を書いてる奴は漢字検定を受けていたほうが良いと思うの
25:
モンドセレクションみたいなもんか
27:
歯科助手と運転免許以外は全部三日も予習すれば取れそうな資格だな。
聞いたことないのも沢山あるし。
聞いたことないのも沢山あるし。
28:
数より一撃司法書士ぐれいとれば凄いのに
29:
30:
無駄に多いけど全部合わせても
サバンナ八木のFP1級と証券外務員1種に蹴散らされるな
サバンナ八木のFP1級と証券外務員1種に蹴散らされるな
196:
>>30
八木は資格いかしてるみたいだしなあ
八木は資格いかしてるみたいだしなあ
429:
>>30
柔道二段だからホントに蹴散らせるな
柔道二段だからホントに蹴散らせるな
31:
34:
東大足切りだったんでしょ
52:
>>34
大学受験キャンセル界隈の姫ですぞ
大学受験キャンセル界隈の姫ですぞ
151:
>>52
受けたけど足切りだったから受けてないって言ってるって聞いたことあるけど
受けたけど足切りだったから受けてないって言ってるって聞いたことあるけど
36:
35:
IQって子供の時に、乱暴に言えばどれだけ大人じみた思考をできるかで、大人になっても高いなんて意味がないんだぜw
127:
>>35
IQが高いと応用力とか適応力に優れてるから大人になっても有用だよ
ただ器用貧乏になりがちかもしれん
IQが高いと応用力とか適応力に優れてるから大人になっても有用だよ
ただ器用貧乏になりがちかもしれん
295:
>>127
むしろ生きづらいよ。おれ高IQだったよ。すごく生きづらい人生だった。
でも大人になってのIQ自慢は愚か者のやることだから意味はない。心底どうでもいい。
むしろ生きづらいよ。おれ高IQだったよ。すごく生きづらい人生だった。
でも大人になってのIQ自慢は愚か者のやることだから意味はない。心底どうでもいい。
301:
>>295
IQ低そうな書き込みだな
IQ低そうな書き込みだな
38:
37:
たくさんゴミ資格集めてもねぇ
難関ひとつでいいのに
難関ひとつでいいのに
39:
タレントの場合ニッチな資格の方が仕事広がりやすいじゃないのか
有名国家資格とかだと専業の人がいるし
有名国家資格とかだと専業の人がいるし
41:
民間資格ばっかりだな
草むしり検定みたいなやつ
草むしり検定みたいなやつ
42:
気象予報士取ればいいんじゃね?
有効活用できるだろ
有効活用できるだろ
45:
43:
なんで大学行かないの?
434:
>>43
慶應SFCに入れてもらえばいいのにな
慶應SFCに入れてもらえばいいのにな
44:
資格いっぱい持ってる人って記憶力がいいだけで仕事ができない人が多い
47:
必要無い資格取るくらいなら
大学行けば良かったのに
インテリぶりたいなら大学で真面目に学びましたよって方が印象良いだろう
大学行けば良かったのに
インテリぶりたいなら大学で真面目に学びましたよって方が印象良いだろう
48:
49:
影山「私MENSAなんです」
「大変だね。何日目?」
「大変だね。何日目?」
53:
普通免許は別としてサッカー審判検定は便利じゃね?
あとは知らんものばかり…
自慢じゃないが俺はプロレス検定を持っている!!
あとは知らんものばかり…
自慢じゃないが俺はプロレス検定を持っている!!
54:
サッカーの4級審判とか講習受けたら取れるやつなはず
55:
56:
アイドルになる前に取った英検準一級
に比べるとどれも覚えるのは簡単だろう。
に比べるとどれも覚えるのは簡単だろう。
57:
履歴書に書けるのは普通免許くらいだろ
59:
これ逆に恥ずかしいだろ
ギャグでやってるのか?
ギャグでやってるのか?
60:
俺10以上持ってるけど年収330万円
この娘にはシンパシーを感じる
この娘にはシンパシーを感じる
61:
63:
能力値高いのを自覚しているのなら世のため人のために是非とも使ってくれ
64:
栄養検定3、4級、
普通上位資格とったら下の資格は数えないぞ
普通上位資格とったら下の資格は数えないぞ
67:
すごいのかも知れないけどそれが何になるの
68:
城島茂や山口達也や森本慎太郎や草間リチャード敬太みたいにテレビの仕事で生きる資格持ってる方がかっこいい
69:
87:
単に趣味としてはいいだろう
しかし資格というのはそれを使う業務をするために取るものであって自慢用じゃない
しかし資格というのはそれを使う業務をするために取るものであって自慢用じゃない
89:
日本の人口の2%は約250万人
日本のMENSA会員数は約5千人
日本の上位2%のIQを持つ人の内のたった1/500の馬鹿がイキってるのがMENSAとかう団体
日本のMENSA会員数は約5千人
日本の上位2%のIQを持つ人の内のたった1/500の馬鹿がイキってるのがMENSAとかう団体
91:
運転免許の種類殆ど埋まってる奴見たことあるな
下位のから順番に取得しないといけないらしい
もっと実用性あるもの取得して難癖つけられなくしたら良い
下位のから順番に取得しないといけないらしい
もっと実用性あるもの取得して難癖つけられなくしたら良い
92:
93:
資格マニアって西村知美かよ
96:
1個ぐらい難関と呼ばれる資格取ったら?
弁護士とか取れば資格の数自慢じゃなくて
元アイドル弁護士としてアピールできると思うが
弁護士とか取れば資格の数自慢じゃなくて
元アイドル弁護士としてアピールできると思うが
456:
>>96
アイドルしながら無理やろ
難関資格は名前の通り難しいから
アイドルしながら無理やろ
難関資格は名前の通り難しいから
102:
アイドルなら、せめて気象予報士くらいとってこいよ
(出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733458168/)
Bancho
がしました