20240730


1:
◇29日 パリ五輪 柔道女子57キロ級(シャンドマルス・アリーナ)

モデルとしても活動する柔道女子57キロ級のビロディド(ウクライナ)は2回戦で、舟久保遥香(三井住友海上)に延長戦の末、反則負けで敗れ、号泣した。2021年の東京五輪では柔道女子48キロ級で銅メダルに輝いた可憐な柔道家の早期敗退にネットでも悲しみの声が上がった。

X(旧ツイッター)では「柔道のビロディド選手応援してたのに2回戦敗退は悲しい」「あーん今帰ってきたからビロディド見れなかった泣」「ビロディドちゃんが泣いてる姿、1人で下がっていく姿‥昨日も今日も胸が苦しくなる!!!」「俺のビロディドちゃんが負けてもうた。慰めに今からパリまで行ってくるわ。お前ら留守を頼む」「阿部詩もビロディド選手も負けちゃった…」「あ、ビロディドに勝っちゃったか」「我らがビロディドたんが負けてしまったのか」などと悲痛なコメントが寄せられた。

中日スポーツ
no title






2:
no title













3:
ピロリ菌

4:
ビロビロ?

5:
顔に傷ついてたなもったいない

68:
>>5
柔道ヤバいよね。耳の形が変になるしw

6:
no title

7:
まだ代表だったんだw

8:
3年前は48キロ級だったのに
2階級上げて57キロ級だから

元モデル柔道家と書くべき

9:
ビロディド
no title

11:
>>9
可愛すぎだろ

14:
>>9
「待て」と言われても攻め続けてしまう

23:
>>9
柔道経験ないけど対戦したい

34:
>>9
上四方固めをかけられたい。
全裸で。

85:
>>9
腕ゴツすぎだろw





12:
no title

10:
長時間の取り組みでバテバテな姿を長く見られたのはそれはそれでいいものだった

13:
>反則負けで敗れ、号泣した。

お前ら見た目に惑わされて大事なとこ見落としてるぞ

15:
反則っていっても別に噛みついたりしたわけじゃないだろw

17:
no title

16:
舟久保のパワーに圧倒されたのか、延長戦はバテバテだったな

69:
>>16
舟久保の省エネでなんかありました?感とビィロディドの夜の一戦終わった後みたいな乱れっぷりに吹いたけどな

18:
このこええな、スケボーの タイ代表も良かった

19:
上四方固めされて、クンカクンカしたい





22:
no title

20:
なんか、逃げてばかりの柔道でツマラナイ試合だった。
舟久保も技をなかなかかけられない塩試合だったな。

21:
スタミナが弱点なのみんな知ってるからな
階級変わっても変わってなくて好き

24:
かわよ

Daria Bilodid

https://youtu.be/BGQjLaT3-TY

25:
no title

27:
ビロビロとディルド?

26:
no title

28:
ビロディド歩美





29:
YAWARAにもいたなそういう対戦相手

30:
熱でもあるのかってくらいスタミナ切れてバテバテだったな
待ての後もなかなか立ちあがらないし態度も全体に良くなかった

31:
no title

32:
ビロディドたんと毛糸ロータスたんで3Pしたい…

33:
この子相手なら、普段の数倍の力を発揮して抑え込み出来そう

35:
そんなにかわええのか?

48:
>>35
いや、ヤワラちゃんの方が可愛かった

65:
>>48
もちろん
漫画の方のヤワラちゃんだろう?????

36:
no title

37:
ヒロディルド

38:
これかと思った
no title

41:
>>38
こいつほんと写真下手だなw





39:
ビロすっぴんだと特別美人でもない

40:
no title

42:
かわいいけどスタミナなさすぎだろ
なんで2階級上げてスタミナないんだよ

43:
no title

44:
舟久保よりビロディド応援してるやついただろうな

45:
>>44
すまん。母国で練習できずにフランスかどっかで続けていることも含めて、つい。ウクライナには2回行ったが、あんな子がその辺に普通にいて驚いた

46:
美人

47:
no title

49:
船久保と当たって負けてたのか
テレビつけたら丁度準々決勝始まってたから気づかなかったわ
船久保の秒殺はしっかり見れたが





50:
美形度ならこの子かコロンビア?のアーチェリー代表だった子かだな

51:
可愛いから応援とか意味わからん美人なんて外国なら当たり前じゃん

52:
コマネチって本当に奇跡だったんだな
美少女(当時)で実力もガチ
採点まで変えてしまった

53:
no title

55:
相性最悪の日本人と当たるのが
運が悪いよな、別のブロックなら
3位は無理でも8強に入れたろうに

54:
no title

56:
美人だと思ったがモデルだったのか

59:
ウクライナの選手とは決勝で会いたかったね。

60:
元からの美人がモデルやったりするのはええと思うんよね
日本でも上村愛子とかめっちゃかわいかったし
でも整形してるやつが競技以外の場でいい女気取りしてるのはなんか違うと思う

61:
no title

62:
何が良いんかわからん
前に金メダルとったからもういいだろ





64:
今大会反則負けが多いな

66:
唄の方が可愛い

67:
号泣ブームかよ

70:
no title

71:
なんで日本の女子柔道にはこれくらい可愛い子いないの?

73:
指導決着はマジつまらないから改めたほうが競技発展のためだと思うわ

76:
>>73
指導なかったらまともに組まないし返し技ばかり狙って全く自分から技を出そうとしない糞試合だらけになるぞ
これでも昔のような相手に指導与えて判定勝利を狙う糞試合は無くなったからだいぶマシになった

77:
>>76
少なくともゴールデンルールまでいったらあとはポイント決着にしてほしいと思う

74:
no title

78:
階級下げてた時は減量大変で水抜きもしたようだったな
階級上げたら周りが強くなっちゃったか

80:
いつの間に57キロ級になったんだ?
歳とって太ってしまったのか?

81:
柔道で2階級は上げすぎだろって思った

82:
3年で9kgも太ったの?

83:
no title

84:
柔道は戻せる体重決まってんだよな
48キロ級でよくやってられたなって話

86:
48kg級のときは無双してたけど東京五輪準決勝で渡名喜風南にまさかの敗北を喫して銅メダル
減量きつかったのもあってかそこから2つ階級上げたら苦戦、ウクライナ戦争も始まって避難生活
可哀想ではある



(出典:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1722287709/)